バターやマーガリンの代わりにパンに塗ったり炒め物に使ったり飲み物に混ぜて飲んだりする、洗い流さないトリートメントとしてシャンプー後の毛先に馴染ませ乾燥によるパサつきや広がりやゴワつきを抑える、口に含んでうがいをしてお口の中の菌が繁殖するのを抑制し虫歯や歯周病の予防をする、化粧水や美容液の後に塗って潤いキープ力を高める、ボディにたっぷりと塗ってリンパマッサージを行い血流を促してセルライトやむくみを解消させるなど、ココナッツオイルはとにかく万能で使い道がたくさんありますが、メイクアップリムーバーの役割も担ってくれるのでメイク落としも出来てしまいます。

食材なのでお肌に優しくないわけがないですし、中鎖脂肪酸やビタミンEなどの健康や美容に嬉しい成分が豊富なのでお肌に良い影響をもたらします。オーガニックコスメや自然派コスメでスキンケアアイテムを揃えたいという方に最適ですし、ゆらぎ肌や敏感肌で化学的な添加物が含まれたメイクアップリムーバーを使うと赤みや痒みなどの症状が出てしまうという方にもおススメです。
ココナッツオイルの効果効能についてですが、肌に溶け込むような使い心地でメイクの油分とよく馴染み濃いアイメイクや発色が良いマットな口紅もスムーズにスッキリとオフすることが出来る、とにかく保湿力に優れているのでメイクを落とした後は肌がしっとりしてモチモチになる、角質が柔らかくなりキメの乱れも整いその後に使う化粧水や美容液の浸透も良くなり角質層の奥深くまで潤いや美容成分が行き届くようになる、抗酸化作用を持つビタミンEが豊富に含まれているので肌細胞が酸化してエイジングが進むのを防ぐことが出来る、メイク汚れだけではなく毛穴に入り込んだ皮脂汚れや古い角質や角栓も取り除くことが出来るなどがあります。
保湿効果やアンチエイジング効果が得られますので、メイクを落としながらスキンケアも出来てしまうというのが最大の魅力です。酸化しにくいオイルなのでフレッシュな状態を保つことが出来るという利点もありますし、ココナッツオイル特有の甘い香りが広がりメイク落としの時間がちょっとした癒しタイムになるというのも嬉しいポイントです。メイクアップリムーバー専用のオイルではありませんので、メイクを落とした後は洗顔料を使って洗い落とすというダブル洗顔が必要です。オイルはたっぷりと塗り、手のひらや指の腹でクルクルと優しく馴染ませましょう。