なぜ手作り化粧品がおススメなのか?たくさんの可能性!?
*アレルギー体質でアトピー性皮膚炎を患っているので日常生活において様々な制限が生じる
*日焼けをすると紫外線によるダメージで肌が真っ赤に腫れてしまうので夏フェスやバーベキューや海水浴などを思いっきり楽しむことが出来ない

*皮膚科クリニックで保湿剤を処方してもらっているけど保湿効果以外の美容効果が得られず物足りなさを感じる
*自分の肌にぴったり合うコスメに未だかつて出会えたことが無くこれからもずっと出会えないかもしれない
*添加物が少しでも含まれたコスメを使うと肌がピリピリして赤くなる
*乾燥したり汗をかいたりするとひどい痒みに襲われて夜眠れなくなってしまう
*肌を安定的に保つことが出来ずストレスを感じたり疲れが溜まったりホルモンバランスが崩れたりすると今まで使っていたコスメが急に合わなくなる
など、極度のゆらぎ肌や超敏感肌にまつわる深刻な悩みを持っている方は多いのではないでしょうか。敏感肌やゆらぎ肌は外的なダメージを受けやすく、ダメージを受けるとコラーゲンが破壊されるので肌のエイジングが進みやすいという問題もつきまといます。肌環境が安定せず自分の肌に合うコスメも無くてスキンケアの難しさを感じているなら、自分の肌に合わせて自宅で自家製コスメを作ってしまいましょう。自家製コスメの活用例をいくつか紹介します。
*オーガニック成分のみを使った自然の恵みたっぷりとこだわりの保湿化粧水を作ってたっぷりと潤いをチャージする
*色々な美白成分を配合して世界に一つだけのオリジナルホワイトニングクリームを作って肌を保護しながらシミ対策をする
*ミネラルが豊富に含まれたクレイパックで毛穴ケアをする
などがあります。自分の肌悩みに応じて必要な成分を配合することが出来るので、スキンケアの可能性が広がります。またシャンプーや髪のオーガニックコスメも同じです!
自家製コスメのおすすめポイントとしては、

*鉱物油や石油系界面活性剤や着色料や香料やアルコールや防腐剤や紫外線吸収剤などの化学的な添加物が一切含まれていないので安心して使える
*オーガニックの天然由来成分のみの無添加コスメが作れるので肌に負担がかからない
*市販のコスメよりもコストが抑えられて経済的負担が軽くなる
などがあります。市販のコスメには劣化や腐敗を防ぐための処理がなされていますが、自家製コスメの場合はそのような処理がなされておらず腐敗や劣化が進みやすいという特徴がありますので、作ったらなるべく早めに使い切るのが鉄則です。腐敗や劣化を防止するために、冷蔵庫で保存しましょう。