普段スキンケアやヘアケアに使用するアイテムはお店で購入しているという方が多いですが、肌に優しく美容効果が高いスキンケア・ヘアケア用品はわざわざ購入せずとも、自宅にある日用品を使用することで簡単に作成することができます。最近では余計な添加物などが含まれていない、ナチュラル素材を使用して肌のお手入れや、メイクアップまで行える手作り化粧品を作る方法が注目され、人気が高くなってきています。

スキンケア化粧品の作り方としては、はちみつやココナッツオイル、オリーブオイルを使用したカスティール石鹸をそれぞれ89mlずつ用意し、容器に入れてかき混ぜるだけでナチュラル素材のみのボディウォッシュに仕上がります。もしお風呂でリラックス効果を得たい場合には、ラベンダーやペパーミント、カモミールやオレンジといった精油を用意して先程作成したボディウォッシュに対して10~15滴ほど加えれば、好きな香りに包まれながら全身を綺麗に洗い流すことができます。
肌のザラつきが気になるという方は、オリーブオイルまたはココナッツオイルを120mlと砂糖120gを容器に入れて混ぜ合わせ、オリジナルのボディスクラブを作成することも可能です。一緒にバニラエキスを2.5mlほど加えればほんのりと甘い香りのスクラブに仕上がるのでおすすめです。使い方は非常に簡単で、シャワーで全身を濡らした後にザラつきの気になる部分を中心にスクラブを優しくなじませてマッサージをしたら、シャワーで残らないようにしっかり洗い流せば完了です。古い角質の除去を行いつつ、保湿成分によって肌がしっとりと潤うので乾燥しがちな冬場にも使用しやすいです。
日常的なメイクアップに使用するリップバームには、ビーワックス60gとココアバター30ml、ココナッツオイルを45mlにアーモンドオイルを15ml用意し、電子レンジで15秒ほど加熱して溶かします。温かいうちにリップバームを小さな容器やリップバームポットに移して冷ませば固体に固まり出来上がりです。先程の素材に肌に優しい顔料を追加するだけで口紅や着色リップバームを作成することも可能です。
まつ毛をくっきり見せるマスカラには、ココナッツオイル10mlとアロエベラ20ml、ビーワックスを5g組み合わせ加熱して溶かします。その後活性炭またはココアパウダーを2.5g混ぜ合わせマスカラチューブに移せば、炭は黒